• ペーパーボタニカルアートコレクティブについて

    ペーパーボタニカルアートのレッスンについて​

  • NEWS

    教室お引越しの

    お知らせ

    大阪市阿倍野区阪南町の教室が、同じ区内の文の里にお引越しをします。

     

    今お引越しの最中なので教室は少しお休みしています。

    (オンラインでは開催しています。)

     

    お引越しが終わって教室が再開されましたらお知らせしますね。

    お楽しみに!

    インストラクター養成コースについて

    以前よりお問い合わせが多数ありました、ペーパーボタニカルアートのインストラクター養成講座を近日中に公開いたします。
     

    教室を運営していく上でのノウハウなどのアドバイス、スキルアップ講座などインストラクターとして活躍していただけるよう様々なサポート制度もあります。
     

    コース新設の

    お知らせ

    新しくビギナーコースが始まりました。

    初めての方にでも気軽に参加していただけるコースです。
    作る植物は全部で3種類。
    基本的な作り方を学びながらおしゃれな植物が簡単にできちゃいます。
    ※ビギナーコースでは彩色無しで作品制作をします。

    作品の委託販売先

     

    ○プラエフラワー

    〒770-0865

    徳島県徳島市南末広町2-7

    ホームページ Instagram

    ○Prae interior

    〒770-0024

    徳島県徳島市佐古四番町6-1

    ホームページ Instagram

    ○博物と古物の奇妙な雑貨店 シュレディンガーの猫

    石川県金沢市本町1-8-18

    ホームページ Twitter Instagram

     

  • COURSES

    体験レッスン

    (1回のみのレッスン)

     

    初めての方はまずは体験レッスンをおすすめです。
    作業時間は1時間30分から2時間。
    オンライン、対面のどちらにも対応しています。
    参加費は材料費込み2.500円です。
    まずは下記メールフォームよりお問い合わせ・お申し込みください。

    簡単な植物の構造や、組み立て方などの基本的な作り方が学べます。

    全3回のレッスンで3種類の植物を作ります。

    ビギナーコースで学んだ基本的な組み立て方などを応用して、少し複雑でパーツの多い植物を作ります。

    本格的に植物を作りながらハンドクラフト作品と組み合わせて、一つの作品として仕上げていきます。
    そのままプレゼントとしてもお使いいただける、完成度の高い作品ができます。

    より複雑な構造の植物を作ったり、植物の型紙の起こしかたを学んだりするコースです。
    ここまで受講していただくと自分で好きな植物の型紙を自由に作れるようになります。

    インストラクター認定講座

    全てのコースを受講していただき、一定の技術と知識を取得した方を認定する講座です。
    認定後は当会公認のインストラクターとして教室で開講することができます。
    教室運営のためノウハウやスキルアップレッスンなどもご用意。
    インストラクターとして活躍していただけるよう様々なサポート制度があります。

  • Instructors

    上條 直美

    KAMIJO NAOMI

    植物の種類や構造などについての専門知識も高く、アレンジメントも得意としています。
    丁寧な指導には定評があります。

    林 純子

    HAYASHI JUNKO

    主に植物の型紙のデザインや製作、デジタル関係を担当しています。
    型紙のことやデザイン全般のご相談はいつでもどうぞ。

    橋元 恵都子

    HASHIMOTO ETSUKO

    アロマセラピスト。
    紙とアロマのワークショップで講師を務める香りのスペシャリスト。
    アロマオイルについての知識がとっても豊富です。

    あっちゃん

    サブキャッチ

    うさぎのあっちゃん。
    当会のモフモフな癒しを担当しています。
    フレンドリーで優しい子。

  • お問い合わせ

    お問い合わせやお申し込みはこちらまで。